いば正人
代表,劇作,演出,舞台美術,俳優,カメラマン
2010年,劇団蒼天の猫標識を立ち上げ。
2012年までに客演や自主稽古を経て演劇と劇団のノウハウを学び,2013年に「劇団蒼天の猫標識」として旗揚げ公演を実現させる。
主に不条理,または非日常を下敷きにした会話劇を描く。
外部の出演多数。
<趣味>写真を撮ること,食べること
<特技>すぐ眠れること
<好きな食べ物>寿司とラーメン
2013年
・蒼天の猫標識「やりなおしの唄」にて皆とプロットを出し合い、作と演出を担当。
・蒼天の猫標識 第二回公演「バスが来ない」を作、演出、出演。
2014年
・蒼天の猫標識 第三回公演「さいきょうのそうび」を作、演出。
・星の女子さん「ワラドール~7人の勇敢な冒険者達~」に客演として参加。
・蒼天の猫標識 第四回公演「鏡界の扉」にて主演を務める。
2015年
・長久手戯曲セミナー 『大曽根マイカの悲報』の「ネクタイ」に出演。
・蒼天の猫標識「私のペットは食用牛」で作、演出、出演、照明を兼ねる。
・room16「道化ボレロ」に客演として参加。
・ノックノックス「私の部屋」に客演として参加。
・ユニークポイント+ノックノックスの「吠えない犬」に出演。
・蒼天の猫標識 第六回公演「蝉人間」を作、演出。
2016年
・蒼天の猫標識Route7「バスは来ない」を作、演出、役者として参加。
・なんだかんだクレイジー「MONONOHU」に客演として参加。
・映画「シン・ゴジラ」(総監督:庵野秀明)にエキストラ出演。
・蒼天の猫標識Route8「宇宙らは歩いている」を作、演出、役者として参加。
・大名「ドアの向こうに広がる」に客演として参加。
2017年
・ドラマ10「お母さん、娘をやめてもいいですか?」に出演。
・演り人知らズ「夫のオリカタ」戯曲提供。
・右脳中島オーボラの本妻「踊る!惑星歌謡ショー」に客演として参加。
・東海JUNGLE.1参加作品「想い出づくり」を作・演出。
・蒼天の猫標識回想Route1「私のペットは食用牛」で演出を務める。
2018年
・映画「センターライン」(下向拓生監督)に出演。
・演り人博覧会「キズグチ」に出演。
・戯曲セミナー『去りし雪、蒼に』の「最後に見るもの見たいもの」に出演。
・蒼天の猫標識道草Route1「奈落の花」に制作として参加。
・右脳中島オーボラの本妻「輪廻輪唱アラモォド」に客演として参加。
・まつもと演劇祭参加作品「今日も、バスが来ない!」を作、演出として参加。
・右脳中島オーボラの本妻「After the Sai Coliseum」に客演として参加。
・劇団わに社「しがみつく鰐」に客演として参加。
・右脳中島オーボラの本妻「踊る!惑星歌謡ショー」に客演として参加。
2019年
・廃墟文藝部短編集『三平方定理』の「キズグチ」に客演として出演。
・三島由紀夫近代能楽集リーディング「道成寺」に出演。
・蒼天の猫標識道草Route2「日本神だもの。」に作、演出として参加。
・蒼天の猫標識Route9「さよならオフライン」を作、演出。
・廃墟文藝部「サカシマ」に客演として出演。
・なんだかんだクレイジー「オンバサラダルマキリソワカ」に客演として参加。
2020年
・16号室「ラクダ」に客演として出演。
・zoomドラマ「宇宙人だって負ける」に構成として制作。
・SCANP「SRVIVORS」人狼演劇in zoomに客演として出演。
・SCANP「SRVIVORS2」人狼演劇in zoomに客演として出演。
・Contondo「屋上の父帰る」戯曲提供。
・廃墟文藝部鑑賞小説「文字すくい」に出演。
・今日もミルクがこぼれそう「バイバイリバティレチタティーヴォ」に客演として出演。
・紅白劇合戦2020(Bブロック) 今日もミルクがこぼれそう「帰郷」に客演として出演。
2021年
・東海ジャングル・2 蒼天の猫標識参加作品『zoom out』を作、演出。
・演り人知らズ「シュガー、ミルク、スプーン、カップ、コーヒー、ダーリン」に演出として参加。
・16号室「沈澱タイ」に客演として参加。
・みきなお計画「ばよんばよんと聞こえぬ」に客演として参加。
・演り人知らズ「ちかちゃんと巣立つ鳥たちの明日」に客演として出演。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2021」に作、演出、照明、アートディレクターとして参加。
2022年
・「次世代応援プロジェクト」に『想い出づくり』『僕は食べていない』の作・演出,『モザイク』の演出として参加。
・蒼天の猫標識道草Route4「夫のオリカタ」を作、演出。
・16号室「FICTION」に客演として参加。
・新栄トワイライト はっぴぃ✡ゃみゃみ『いとうありさ一夜限りの復活&卒業宣言』に「グラデュエーションボンバーガールいとうありさ」の作・演出として参加。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に作、演出、照明、アートディレクターとして参加。
2023年
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に作、演出として参加。
・'97space 【スペース】「僕と私のウミガメ冒険譚」戯曲提供。
・かわちまりプロデュース インテント企画「つかれたきみ(推劇)」に客演として参加。
ジン

制作,小道具,音響,俳優
???
<趣味>???
<特技>???
2013年
・蒼天の猫標識 旗揚げ公演「やりなおしの唄」に出演。
・蒼天の猫標識 第二回公演「バスが来ない」に音響として参加。
2014年
・蒼天の猫標識 第四回公演「鏡界の扉」に音響として参加。
2015年
・蒼天の猫標識 第六回公演「蝉人間」に出演。
2016年
・蒼天の猫標識Route7「バスは来ない」に出演。
・蒼天の猫標識Route8「宇宙らは歩いている」に制作として参加。
2017年
・蒼天の猫標識回想Route1「私のペットは食用牛」に制作として参加。
2018年
・蒼天の猫標識道草Route1「奈落の花」に制作として参加。
・交響劇団 星座セプテット「まっしろな人びと」に客演として参加。
・まつもと演劇祭参加作品「今日も、バスが来ない!」に制作として参加。
2019年
・蒼天の猫標識道草Route2「日本神だもの。」に制作として参加。
・蒼天の猫標識Route9「さよならオフライン」に制作として参加。
2021年
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2021」に制作として参加。
2022年
・蒼天の猫標識道草Route4「夫のオリカタ」に制作として参加。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に制作として参加。
2023年
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に制作として参加。
蒼天の女子力担当さくにゃんこと佐倉悠斗です。
謎な存在としてただ座っていることが多いです。
たまにただ立っていたり,ただ通り過ぎたりもします。
ただ居るだけの役ならおまかせあれ。
<趣味>謎解き
<特技>謎解き
<キャッチコピー>「舞台上でただ座っている男」
2013年
・蒼天の猫標識 第二回公演「バスが来ない」から俳優として参加。
2014年
・蒼天の猫標識 第三回公演「さいきょうのそうび」に出演。
・蒼天の猫標識 第四回公演「鏡界の扉」に出演。
2015年
・蒼天の猫標識 第五回公演「私のペットは食用牛」に出演。
・蒼天の猫標識 第六回公演「蝉人間」にて主演を務める。
2016年
・蒼天の猫標識Route7「バスは来ない」に出演。
・蒼天の猫標識Route8「宇宙らは歩いている」に音響として参加。
2017年
・蒼天の猫標識回想Route1「私のペットは食用牛」に出演。
2018年
・まつもと演劇祭参加作品「今日も、バスが来ない!」に出演。
2019年
・蒼天の猫標識道草Route2「日本神だもの。」に出演。
・蒼天の猫標識Route9「さよならオフライン」に出演。
・なんだかんだクレイジー「オンバサラダルマキリソワカ」に客演として参加。
2021年
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2021」に出演。
2022年
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に出演。
2023年
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に出演。
・かわちまりプロデュース インテント企画「つかれたきみ(推劇)」に客演として参加。
茉珠
舞台美術,大道具,舞台監督,俳優
高校から演劇を始め,大学演劇部の活動で演劇の虜となる。
卒業後1年半フリーで活動ののち,蒼天の猫標識に入団。
「ステキな作品をステキに彩る」をモットーに,ジャンルを問わず様々な作品に合う舞台美術を手がける。
<趣味>お笑い鑑賞,ゆるかわいいキャラクターやイラスト・文房具を見ること
<特技>木工,校正
<自分を表す四字熟語>猪突猛進
2019年
・蒼天の猫標識道草Route2「日本神だもの。」に役者と大道具として参加。
・蒼天の猫標識に正式入団。
・幻想劇団まほろ「夕凪」に舞台美術として参加。
・「ブラックカーニバル@恵美須町」に舞台美術デザイン、大道具として参加。
2020年
・在り処「ふつうの生命(ひと)」に大道具提供。
2021年
・藤長蒼也 舞台×映像上演プログラム「夜行列車」に舞台美術として参加。
・東海ジャングル・2 蒼天の猫標識参加作品『zoom out』に演出助手として参加。
・演り人知らズ「シュガー、ミルク、スプーン、カップ、コーヒー、ダーリン」に大道具提供。
・劇団ロックンロールイズノットデッド「灯火」に舞台美術として参加。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2021」に舞台美術、舞台監督として参加。
2022年
・蒼天の猫標識道草Route4「夫のオリカタ」に舞台監督、大道具として参加。
・アート展『~Relife~ LIFE WORK2022』のテラ・マルミさんの作品に製作協力。
・右脳中島オーボラの本妻「楽園の歌声」に舞台美術として参加。
・演劇集団「こちら側」「三不管の龍」に客演、舞台美術として参加。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に舞台美術、舞台監督として参加。
・新栄トワイライト ツナガル「マチカの雲隠れ」に役者として参加。
2023年
・「メロンパン交流会 -社会人に会いた~い編-」にゲストとして参加。
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に出演、舞台監督、大道具として参加。
・舞台制作組織レプタース「学生団体、演劇どうやってんの?交流会」にゲストとして参加。
2018年からフリーで活動。
舞台への出演のほか,イベントMCやキャラクターショーのお姉さんの経験もあり。
現在ラジオ番組でレギュラーアシスタントとしても活動中。
<趣味>カフェ巡り,舞台観劇,お菓子作り
<特技>ヘアアレンジ,らくがき,幼児のまね
<特徴>スーパーロングヘア。天然黒髪女子。甘党女子。被写体。
2021年
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2021」に役者として参加。
・蒼天の猫標識に正式入団。
2022年
・ファン・デ・ナゴヤ美術展2022「宇宙は今時語るに及ばず」に客演として参加。
・蒼天の猫標識道草Route4「夫のオリカタ」に制作として参加。
・空宙空地プロデュース「名古屋発0泊8日の旅 空宙番外地-12ゆき 短編クリエイションツアー」に役者として参加。
・空宙空地「蒼ノ空」に制作として参加。
・ろーまの平日「☆」に客演として参加。
・総合劇集団俳優館「あらしのよるに」に客演として参加。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に演出助手として参加。
・新栄トワイライト ツナガル「マチカの雲隠れ」に役者として参加。
・25〜ミヤマまゆ一人芝居『リリ』&アニバーサリーイベント〜にMCとして参加。
・幻想劇団まほろ「祈り」に客演として参加。
2023年
・劇団わに社「しがみつく鰐」に客演として参加。
・「出張ヌオラジオ」にゲストとして参加。
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に制作として参加。
・空宙空地「空宙番外地-13潜入☆トレジャーハントAct1」「アオハルから遠く離れて」に役者として参加。
・かわちまりプロデュース インテント企画「つかれたきみ(推劇)」に客演として参加。
小学6年生で役者を決意し,タレント養成事務所に所属。
退所してからは,コツコツと演劇を勉強しています!
<趣味>詩,写真,絵
<特技>変なもの作り
<性格>ジブリ好きなXジェンダー
2021年
・蒼天の猫標識に正式入団。
2022年
・名古屋新人劇作家&俳優朗読会にて脚本「マドレーヌ」を提供。
・劇王2022劇たまごエキシビジョン作品『おままごと』に役者,宣伝美術として参加。(中止公演)
・オレンヂスタ「繭の森」に演出助手として参加。
・「次世代応援プロジェクト」に制作として参加。
・蒼天の猫標識道草Route4「夫のオリカタ」に演出助手として参加。
・七ツ寺共同スタジオ50周年記念公演関連企画第四弾 高校生が創る『夢の肉弾三勇士』に演出助手として参加。
・演劇集団「こちら側」「三不管の龍」に制作として参加。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に音響、演出助手として参加。
2023年
・次世代応援プロジェクト「白雪姫」に役者として参加。
・東京デスロック「再生」に演出助手として参加。
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に出演。
・ろーまの平日「どちらにしろ那由他」に客演として参加。
後藤晏吾
俳優
大学時代に演劇を始め,会話劇にハマる。
名古屋の劇団,電光石火一発座にも所属しており,
主に俳優として精力的に活動中。
<趣味>思考,映画鑑賞
<特技>アムロ・レイの声真似
<座右の銘>初心忘るべからず
2019年
・蒼天の猫標識道草Route2「日本神だもの。」に役者として参加。
2022年
・蒼天の猫標識道草Route4「夫のオリカタ」に客演として参加。
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に役者として参加。
・蒼天の猫標識に正式入団。
2023年
・電光石火一発座「表現の不自由に纏(まつ)わる三篇」に役者として参加。
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に出演。
・オイスターズ「またコント同時上演」「可児君の面会日」に役者として参加。
土肥ゆうか
俳優,演出助手,照明
高校時代までに音楽に関わってきたなかで,演劇の総合芸術的側面や人間の表現可能性の多様さに惹かれ,演劇に興味をもつ。
大学の演劇部で演劇を始める。
劇団蒼天の猫標識Presents『私のペットは食用牛2022』への客演をきっかけに蒼天の猫標識に加入。
<趣味>公園で遊ぶこと,大きい公園を散策すること
<特技>ドッジボールで最後の1人になること
<好きな本>流浪の月(凪良ゆう)
2022年
・蒼天の猫標識Presents「私のペットは食用牛2022」に役者として参加。
・蒼天の猫標識に正式入団。
2023年
・次世代応援プロジェクト「白雪姫」に役者として参加。
・蒼天の猫標識回想Route2「日本神だもの。」に演出助手,照明オペとして参加。
2013年
・蒼天の猫標識 旗揚げ公演「やりなおしの唄」にて主演を務める。
・蒼天の猫標識 第二回公演「バスが来ない」に出演。
2014年
・蒼天の猫標識 第三回公演「さいきょうのそうび」に出演。
・蒼天の猫標識 第四回公演「鏡界の扉」に出演。
2015年
・蒼天の猫標識 第六回公演「蝉人間」に照明として参加。
2016年
・蒼天の猫標識Route7「バスは来ない」に音響として参加。
・蒼天の猫標識Route8「宇宙らは歩いている」に照明として参加。
篠田陽介(休団中)

照明,音響,制作,俳優
2012年
・劇団いなほのかほり「こころの角度 ことばの温度」に客演として参加。
2013年
・蒼天の猫標識 旗揚げ公演「やりなおしの唄」に出演。
・蒼天の猫標識 第二回公演「バスが来ない」に照明として参加。
2014年
・蒼天の猫標識 第三回公演「さいきょうのそうび」に照明として参加。
・蒼天の猫標識 第四回公演「鏡界の扉」に照明として参加。
2015年
・蒼天の猫標識 第五回公演「私のペットは食用牛」に音響として参加。
・蒼天の猫標識 第六回公演「蝉人間」に音響として参加。
2016年
・蒼天の猫標識Route7「バスは来ない」に照明として参加。
・蒼天の猫標識Route8「宇宙らは歩いている」に制作として参加。
2013年
・蒼天の猫標識 旗揚げ公演「やりなおしの唄」に出演。
玉岡舞子(休団中)

俳優,劇作,演出,照明,音響,宣伝美術,グッズ製作
2013年
・蒼天の猫標識 第二回公演「バスが来ない」に客演として参加。
2014年
・蒼天の猫標識 第四回公演「鏡界の扉」に客演として参加。
2015年
・蒼天の猫標識に正式入団。
・蒼天の猫標識 第六回公演「蝉人間」に出演。
2016年
・劇団雪花火「さよならばいばい」の作、演出を手掛ける。
・蒼天の猫標識Route7「バスは来ない」にて主演を務める。
・蒼天の猫標識Route8「宇宙らは歩いている」に出演。
2017年
・劇団雪花火「ラブソング」に音響オペ、スタッフとして参加。
・ゲボゲボ「わたしたちのピピピピ」に客演として参加。
・東海JUNGLE.1参加作品「想い出づくり」にて主演を務める。
・蒼天の猫標識回想Route1「私のペットは食用牛」に出演。
2018年
・映画「センターライン」(下向拓生監督)に出演。
・劇団雪花火「時絆」に客演として参加。
・交響劇団 星座セプテット「明治探偵譚~九尾の狐と陰陽師~」に客演として参加。
・蒼天の猫標識道草Route1「奈落の花」に出演。フライヤーをデザイン。
・まつもと演劇祭参加作品「今日も、バスが来ない!」に照明、音響として参加。
2019年
・蒼天の猫標識道草Route2「日本神だもの。」のフライヤーをデザイン。